にしむらゆき子 活動等

有限会社花萌 代表取締役

KAMOE/花萌(フラワーショップ)

ARNE (WEBショップ)

花萌にしむらゆき子花教室
花阿彌ブルーメンシューレ神戸三宮校 主催

 

 ■花阿彌ブルーメンシューレ

  マイスターインストラクター

     

 ■International Teachers of Floristry 

 ■日本プリザーブドフラワー認定協会.e 副代表理事

   
 ■国家資格 フラワー装飾1級技能士        
 ■兵庫県職業訓練指導員          

 ■(社)日本フラワーデザイナー協会(NFD)1級デザイナー 

                      本部講師

 
 ■(社)日本フラワーデザイナー協会(NFD)審査員    
 ■(社)日本フラワーデザイナー協会公認校      
 ■ECOLE DES FLEURISTES DE PARIS ディプロマ取得    
 ■仏文化省公認 国家文化交流協会認定フラワーコーディネーター  

 

 ■(特)日本メディカルハーブ協会 ハーバルセラピスト

   
 ■(社)日本アロマ環境協会 インストラクター      
     
 ■神戸ウェディング会議 会員        
 ■神戸商工会議所女性会 会員      
 ■兵庫県中小企業家同友会西神戸支部 会員    

 

 他

             

略歴

                 
 ■1994年 花萌 flower studio (教室)開校        
 ■1996年 フランス留学にて          
  ECOLE DES FLEURISTES DE PARIS ディプロマ取得    
  12月 花萌boutique de fleuriste (花屋)開業    
 ■1998年 ブライダル部 開業          
 ■2000年  淡路花博出展            
  花萌boutique de fleuriste & 花教室 三宮移転      
 ■2001年 有限会社 花萌 創業          
 ■2003年 グレゴール・レルシュ氏デモンストレーション制作アシスタント      
  花阿彌インストラクター資格取得        
  松村工芸(株)カタログ作成担当        
 ■2004年 国家資格 フラワー装飾1級技能士        
 ■2005年  神戸ウェディング会議発足 コンペティション分科会担当    
  花阿彌プロフェッショナルインストラクター      
  日本フラワーデザイナーズ協会1級デザイナー      
  兵庫県職業訓練指導員          
 ■2006年 神戸ウェディング会議 神戸空港ウェディング装花&ブーケ担当    
 

日本プリザーブドフラワー認定協会 設立 

副代表理事

        
 ■2007年  ドイツIPM(インターナショナルプランツメッセ) 日本ブース展示出展    
 

神戸コレクション主催 神戸空港ファッションショー 

ブーケ担当

   
  花萌花教室大阪本町校          
  東京日本橋にてNPA.e  プリザーブド作品展開催      
 ■2008年

ドイツIPM 日本ブース展示出展

ドイツIPM 日本パビリオンでデモンストレーション

 
  イングリッシュガーデンショウin心斎橋大丸(NHK主催)にてデモンストレーション  
 

神戸コレクション&空港主催 神戸空港ファッションショー 

ブーケ担当

 
 

神戸ウエディング会議ファッションショー 

ブーケ担当

     
  神戸ウエディング会議、プロモーション、強み、コングなど各分科会にて活動  
  神戸デザインルネッサンス プロジェクト       
  東京日本橋にてNPA.e  作品展開催      
  横浜 花阿彌フレンドシップ30 デモンストレーション&グレゴール・レルシュ氏 アシスタント  
  雑誌「プリフラ」にてNPA.e主宰コンテスト開催      
 ■2009年 ドイツIPM「ワールドワイドティーチャーズ」に TEAMJAPANとして参加    
  ドイツ IPM 農水省日本パビリオンにてデモンストレーション    
  神戸デザインルネサンス 東京新宿にて展示会      
  神戸デザインルネサンス 神戸空港にて展示会      
  近畿経済産業局主催 神戸芸術工科大学共催「デザイン道場」 修了    
  イングリッシュガーデンショウin心斎橋大丸(NHK主催)にてデモンストレーション  
  横浜 開港150周年記念 横浜SOGO ローズフェスタ 出展    
  感性価値創造ミュージアムin神戸 神戸市立博物館 出展    
 ■2010年 花阿彌フラワーデザイン展開催 (東京)        
  大阪南港L&Dにて 花阿彌十一人展 主催        
  近畿経済産業省「LIVING&DESIGN」出展 9人の若手デザイナー&地域産業  
  書籍『想いびと』出版          
  NEOWOMANフォーラム ポートピアホール      
  花雑誌等            

   

 

           


  ■2011年  『はなうた』開催

  ■2012年  『はなうた』開催

      

       移転⇒ 神戸中央区小野浜町1番4号
           デザイン・クリエイティブセンター神戸402

 ■2013年   ドイツIPM インターナショナルティーチャーズ 
                     ジャパンブースにてデモ&展示
        日本フラワーデザイン大賞2013 
                     奨励賞・仲隆裕審査員特別賞受賞 

 ■2014年    『はなうた』開催

          フラワードリームコンテスト出展  
          日本プリザーブドフラワー認定協会.e展示

        浜名湖花博2014出展 

        日本プリザーブドフラワー認定協会.e展示
        松村工芸(株)見本市大阪会場 デモンストレーター

 ■2015年   日本プリザーブドフラワー認定協会.e展示会 神戸(KIITO)にて開催

          神戸セレクション8 認定企業 

 ■2016年   カワいいモノ研究会 東京ギフトショー出展

        フラワードリーム2016 フラワーアクセサリー部門優秀賞

        神戸花物語2016 受託 

 ■2017年    神戸セレクション10 認定企業

        カワいいモノ研究会 東京ギフトショー出展

 ■2018~19年   花阿彌ブルーメンシューレインストラクターの会(HAIS)広報担当

 ■2019年   日本プリザーブドフラワー認定協会.e展示会 東京(東京堂)にて開催

 ■2020年    日本プリザーブドフラワー認定協会.e HPギャラリー展示会開催 (雑誌:花時間)

 

        6月ウエディング 11月クリスマス 

 

■2021年  花阿彌ブルーメンシューレインストラクターの会(HAISLINE公式担当       

 

日本プリザーブドフラワー認定協会.e HPギャラリー展示会開催 (雑誌:花時間)

        6月ギフト  11月クリスマス

 

 

【ウエディングの街神戸】

 

神戸で花仕事を始めて、23年が経ちます。

21年 それ以上、weddingの花仕事に携わって参りました。

 

2005年、神戸をウエディングの街に! を合言葉にスタートした

神戸ウエディング会議の活動にも、立ち上げから参加し、
多くの慶びのシーンに関わって参りました。

 

花は様々な場面で人の気持ちに寄り添います。

 

そんな花に、

自分の気持ちや考え、お客様の思いを映し出す、

フラワーデザインという分野の作品制作は、自分自身はもちろん、ご覧下さる方の感性にも訴える、クリエイティブな活動であり、仕事です。

 

 

これまで
花を通じて、多くの出会いがあり

多くの感動を共にさせていただいてきました。

 

 

みなさんとも、そんな場面をご一緒させて頂けたら幸栄です。

 

 

花とともにもっと楽しく!
花のある暮らしをもっと身近に!

 

 

                                 花が皆様の人生をより豊かにしてくれますように。

                                           花萌 にしむらゆき子

 

 

※写真は、神戸どうぶつ王国にて行われました、神戸ランドマークウエディングです オウムがふたりのエンゲージリングを運んでくれます♪



おまけコーナー

【生い立ち】
・・・このごろ、忘れやすいので自分メモです。長いので、読まなくて良いですよ。

昭和の高度成長期

広島県福山市

製鉄の仕事に携わる厳格で気持ちの優しい父、

父の方針で、ずっと家で子育てをしてくれた魔法使いのような母

祖母は若くして夫を亡くし、4人の子育てをした、あっけらかんとしたしっかり者

後に立派になられた、弟二人

そんな中で育ちました。

 

 

父方の祖父は横浜、祖母は岐阜の旧家のお嬢さん(本人曰く)で親の反対を押し切り、駆け落ちし横浜で暮らしたと聞いています。父は横浜高校で野球をしていました。途中祖父が亡くなり昼間仕事をするため、定時制へ移ることになりました。
スポーツ全般大好きで、仕事が忙しい中でも、近くの学校の応援や、社会人野球、マラソンなど、常に応援している父でした。特に野球は大好きでした。
父が亡くなり、23年になります。今だに私にとって影響の大きさを感じる父です。

 

母方の祖父母は、福島の人です。大きな護岸工事を行政から受注し、工事のある場所に家族で移住しながら、北海道から鹿児島まで、様々な土地で現地の人を雇い、仕事をするのだそうです。家にはいつも多くの人が出入りし、家族でその人たちのご飯など仕事を支えていたそうです。
大勢の子供たちがある程度大きくなり、家族の時間を考えた祖父は、

鹿児島で新たな温泉源の探索?に関わり、そこで定住し暮らすことにしました。温泉は、もう少しのところで、(笑 お金が尽き、そこからは別の仕事を自分で立ち上げ、始めたそうです。たくましい祖父の生き方には驚きます。
そこで末っ子の母は生まれ育ちました。みんなに可愛がってもらった母は、天真爛漫で、頑張り屋です。田舎は福島にありますが、母は鹿児島生まれの鹿児島育ちです。

 

 

そんな父と母が東京の職場で出会い、

福山で私たち姉弟が生まれました。

 

人の縁、土地との縁とは、本当に不思議なものだと思います。

 今では、福山時代より、神戸で暮らす時間の方がずっと長くなりました。

 

人との出会い、ご縁は何よりも大切なものだと思っています。

 

母親が、茶道華道を教えていたこともあり、

子供のころから花に親しむ機会は多くあり、

茶道華道から学んだことも多くあります。

 

ただ

自分が花の道に進むとは思ってもいませんでした。

 

長く習わせてもらった、

ピアノがとても好きでした。

テニスも頑張りました。

 

大学は神戸へ

 

大学卒業後、

船舶関係の会社に就職

社会人として、企業の一員としての事務業務を叩き込まれました。

 

 

結婚し、
趣味でフラワーアレンジメントの勉強を始めました。
そんな中、阪神淡路大震災も経験しました。

 

 

きっかけがあり、

自分でフラワーショップを出すことになりました。

 


花仕事をするにあたり、自分自身もっと勉強しなければと、

大阪で

ガブリエレ・ワーグナー久保先生の講座を受講

続いて

久保数政先生の講座を大阪で受講し、

 

それらの講習が終わった後、

神奈川県の花阿彌へフラワーデザインの勉強に通いました。
花阿彌ブルーメンシューレ3期でした。
ビギナーベーシックコースが終わり、インストラクターに合格した時に、
HAIS(花阿彌インストラクターの会)がスタートしました。

それ以来、花阿彌ブルーメンシューレのインストラクターとして、

多くの経験を積ませて頂き、多くのフラワーデザイナー仲間と出会い、

イベントや展示会を作り上げ、美しい花、フラワーデザインの技術に対峙する真摯な姿勢を学ばせて頂きました。

 

そんな花仲間と、プリザーブドフラワーの協会を立ち上げ、15年一緒にやってきました。

今も、毎年全国の会員さんと一緒に楽しい時間を過ごしています。

 

 

 
話しは変わりまして、

相方(夫)は

化学系が専門で、車関係の仕事をしていたのですが、

 ある時、
花屋を始めて5年目くらいから一緒に仕事をするようになりました。

今ではすっかり良き理解者で、良き相棒です。

 

彼が一緒に花屋をしてくれるようになったおかげで、
私は様々な活動をする時間を作らせてもらえました。

 

このようにして

どっぷり24年、花一途にやってきました。

24年の間には、世の中は随分変わりました。

店頭販売しか無かった時代から、

花は、スーパーやコンビニ、ホームセンター等で販売されるようになり、

今はWEBでの販売が勢いを増しています。

 

weddingの花も、SNSの登場で流行の変化が早まり、

生産者さんも、一般の販売も、その流通量や価格の変化に踊らされているようです。

 

自分たちがお届けしたいもの、

良いもの、
美しいもの、

素敵な花を選び、制作する力が、益々必要になっているように感じます。

 

時代の流れを受けて、
KAMOEも、新たなチャレンジを始めて、試行錯誤中です。

 

 

生徒さんや、スタッフのみんなが成長されていく姿を見るにつけ、
私もちゃんと、成長していきたいと、努力しなければと、背筋が伸びます。

 

まだまだ
やりたい事、できていない事もたくさんあります。

 

少しの時間でも

ご一緒いただける皆さまに感謝しながら。

 
私たちの花や、スクールを選んで下さる皆様に感謝しながら、

 

花とともに

これからも、続けていけるよう、頑張りたいと思います。

 


2020年1月

 

 

古いピンボケ写真

母と私


International Teacher's of Floristry in Japan 2018年夏 

一緒に花を学び、花の仕事をし、プリザーブドフラワーの協会を立ち上げ、共に過ごしてきた

栃木の平田容子先生と一緒に